ナインカードの基本的な読み方
ナインカードの基本的な読み方
1 相手の気持ちを知りたい時
2 相手の深層を深堀したい時
まずは 1相手の気持ちを知りたい時
カードは番号の順に並べていきます。
カードの配列を下記のようにした時の各場所の説明は
1:表面意識の過去
相手の過去の表面意識を示します。
2:表面意識の現在
相手の現在の表面意識を示します。
3:表面意識の未来
相手の未来の表面意識を示します。
4:中間意識の過去
相手の過去の中間意識を示します。
5:中間意識の現在
相手の現在の中間意識を示します。
6:中間意識の未来
相手の未来の中間意識を示します。
7:潜在意識の過去
相手の過去の潜在意識を示します。
8:潜在意識の現在
相手の現在の潜在意識を示します。
9:潜在意識の未来
相手の未来の潜在意識を示します。
表面意識とは(建前)
潜在意識とは(本音)
中間意識とは(実際の行動)
と理解すると分かりやすいです。
これとは別に本人を深堀するときに使うスプレッドにもなります。
まず5番にキーカード(本人カード)を最初に起きます。
このキーカードを中心に番号順に並べていきます。
カードの具体的に説明していきます。
1(左上)は宿命的なもの
左上は、上のカードと併せて総合的に占います。
左上カードの意味としては
運命、カルマ、前世、素因、トラウマ、注意点、受動的、他者からの影響、妨害、心配、抑制、客観性
2(上)は精神性や理想を表します。
精神性、理想、目標、想像、栄光、才能、天分、イメージ、外見、印象、本質、顕在意識、開放
3(右上)は願望や今後の計画を表します。
夢、予感、空想、期待、希望、挑戦、冒険、望み、能動的、努力、機会、可能性、幻影
4(左横)は過去を表します。
経験、原因、
5(中央)キーカード(本人カード)
6(右横)は未来を表します。
7(左下)発端となった事柄を表します。
8(真下)物質を表します。
現実、実感、実績、財産、財政、支配、抑圧、制御、劣等感、理由、内面、内心、本音、コンプレックス、潜在意識
9(右下)実現する力
今後、実現、反映、展開、発展、余韻、成長、転機、変化、他者への影響